個人事業主Q&A

Q.大した財産なんてないのですが、遺言書を書く必要があるのですか。

 

あなたの死後、あなたの財産のことで親族が不和になることを防ぐためにも、遺言書であなたが「この不動産は、○○に相続させる」などと遺産分割の指定をしておく意義は大きいと言えます。

また法律上、相続人になれない人(例えば内縁の妻、同居している長男の嫁など)に財産を遺してあげるには、遺言書にその旨を記載するしかありません。

 

<<前に戻る